米国ETF積立NISA SBI-SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドの購入近況 コロナショックで米国株が下がったのでSBI証券の積立NISAで「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」を少しづつ買っている。 実は以前にもNISA枠で米国ETFのVOOを購入... 2020.06.01米国ETF
米国ETF2019年8月15日 VOO 1株買い増し 先週に引き続き米国株インデックスETFのVOO 1株を買い増しました。今日はNYダウ平均株価が-800ドル下げたけど、-400ドルくらいの所でVOO買っちまった(-_-;)たた時差の関係で引けまで起... 2019.08.15米国ETF
米国ETF2019年8月06日 VOO 1株買い増し 昨日のダウ平均株価は767.27の下げ。米中貿易摩擦の影響でS&P500が急落したのですかさず1株VOOに買いを入れてみた。結局-500ドルくらいの所で買った。終値で買えばもっと安く買えて事... 2019.08.06米国ETF
米国ETFS&P500インデックスETFに投資する理由 1989年にS&P500のインデックスファンドに100万円を投資していれば30年後の今、果たしていくらになってると思う?答えは10倍の1000万。しかもこれはキャピタルゲイン(値上がり益)だけなので... 2019.08.03米国ETF
米国ETFいつでも押し目それがNYダウ 2019年7月31日のNYダウの下げは1.2%くらい。333ドル下げたと聞くと以前の株価で考えると結構下がった気がするけど、今のダウの26000ドル台なので実際たいしたことないね。 勝手に期待... 2019.08.01米国ETF
米国ETFとりあえずS&P500 ETF VOOを2株購入 ブログのタイトルに書いたとおり、このブログでは米国株にも投資していく。正直個別はまだ調査不足なので後回し。なのでまずはS&P500に連動するETFのVOO。なぜVOOなの?かと言うとあの伝説の投資家... 2019.07.25米国ETF