IPO大和証券で4936 アクシージアのIPOに当選 なんかIPO久しぶりに当選した気がする。最後に当選したのってメルカリかな?多分。まぁネット配分が100枚とか500枚とかはまず当たらなくて時間の無駄だから応募してないけどね。 吸収金額... 2021.02.10IPO
日本株7695 交換できるくん7%上昇 短期保有中の7695 交換できるくん は今日も上昇したけどいつ売るべきか。。 損切りも難しいけど売り時も難しいのが株の世界。ただ欲を出すとやられるのもまた株の世界😂 ... 2021.01.04日本株
日本株データセクションと石川製作所を購入 なんか日経弱かったね今日。 昨日のダウの上げはかなり良かったけど日経は昨日上げ過ぎで今日は一服かな? とりあえず、マザーズは強くて上昇してるので新興市場に資金は入ってる模様。この強さはす... 2020.06.17日本株
日本株データセクション大幅上昇!今後はどうなるか。。 アメリカが約1兆ドル規模のインフラ計画の準備をしているとかで朝起きてみればダウ平均株価はプラスで終わってた。 そしてその強い流れを引き継いで日経平均株価も強く気付けば1000円以上の上昇。 ... 2020.06.16日本株
日本株データセクション売却と今日の売買 今日データセクション800円台で一旦ほぼ売りました。寄りで売れれば最高だったけどまぁ、利益は出たんで良かった。そして売った後にバク下げ。 こりゃ今日の高値で買わされた人結構いそう。また上値は重... 2020.06.15日本株
日本株データセクションここ最近で大幅上昇で遂に含み損解消。。さてどうするか。。 やっと含み損から脱却しました!実際には先週には一度したけど。 と言ってもまだ売ってないので含み損にまたなる可能性はある。 ただ含み損が解消されて嬉しい反面、ここから上がった場合売るべきか... 2020.06.10日本株
米国ETF積立NISA SBI-SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドの購入近況 コロナショックで米国株が下がったのでSBI証券の積立NISAで「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」を少しづつ買っている。 実は以前にもNISA枠で米国ETFのVOOを購入... 2020.06.01米国ETF
日本株3905 データセクション動き出した? 小売事業者向け「新型コロナウイルス対策ソリューション」を グローバルに提供開始 〜「新しい生活様式」における感染拡大の抑止と安全な経済活動に貢献〜 これは今までになくかなり熱いプレスリ... 2020.06.01日本株
日本株データセクション急上昇!! 本格的な資金が入ってるのか?仕手筋が入ってるだけなのか?わからないけどいつものデーセクなら明日は下げそうな気がするけど。。。 やっぱり遠隔医療関係の思惑で買われてるのかな? 「データセク... 2020.04.28日本株
日本株おやっ?データセクション!データセクション! 昨日に引き続き買われてる。+10パーセント以上の上昇。マジこれ期待していいって事?資金入ってるの?出来高的ににはいい感じだけど。それとも明日にはいつもみたいに下げるの?ケアネットもメドレー引き続き上... 2020.04.02日本株